-
Acid Proでサイドチェインを掛ける方法
Acid Pro でサイドチェインを掛けるにはバンドルされているプラグインの「essentialFX Compressor」を使います。通常はコンプレッサーとして使用しますが、他のトラックをトリガーとしてサイドチェインを掛ける機能があります。 なお、自分の使用している... -
Roland MC-707 :WIP その2
深夜の2時間DTMは専らDAWを使っての製作がメインなので、時々合間を縫ってハードウェアを使うようにしていますが、MC-707は使えば使うほど底が見えない機材だなと思います。11/21に1曲撮ってアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=zpnbMQXxGHc... -
Brain Session -double mix- 2023 Remaster
「dual-aixs2」に収録した「Brain Session -double mix-」のリマスター版を製作しました。dual-axis2が2016年のリリースですが、7年も経つとミックスやマスタリング周りの環境も変わるので、今回のリマスタリング作業によって音圧や音のメリハリさが出たか... -
深夜の2時間DTM「悪霊や魔女のパーティをイメージした曲」2023/10/22
X(Twitter)で定期的に開催されている企画「深夜の2時間DTM」に7度目の参戦です。 10/22のお題は「悪霊や魔女のパーティをイメージした曲」でした。最初はサイケトランスとかにしようかなと思ったんですがDubstep + Acidみたいな感じになりました。BreakTwe... -
深夜の2時間DTM「宝石をイメージした曲」2023/10/16
X(Twitter)で定期的に開催されている企画「深夜の2時間DTM」に6度目の参戦です。 10/16のお題は「宝石をイメージした曲」でした。イメージした音色はすぐ決まったものの全体の組立に難儀しました。ちょっとテックハウスみたいな感じにしようとしたところ妙... -
深夜の2時間DTM「ドラムンベース」2023/10/10
X(Twitter)で定期的に開催されている企画「深夜の2時間DTM」に5度目の参戦です。 10/10のお題は「ドラムンベース」でした。以前のお題でドラムンベースをやってしまったので今回は割とシンプルでメロディアスな感じにしました。この曲もほとんどシンセはOm... -
深夜の2時間DTM「オアシスをイメージした曲」2023/10/7
X(Twitter)で定期的に開催されている企画「深夜の2時間DTM」に4度目の参戦です。 10/7のお題は「オアシスをイメージした曲」でした。過酷な砂漠を旅する商隊にとってオアシスで過ごすひと時は蜃気楼のように儚い・・・というイメージを表現しました。シン... -
(Works) K.S.T.Music presents Genshin Style 2
ロールプレイングゲーム「原神」の楽曲クラブミュージックアレンジCD 第二弾「Genshin Style 2」Released : 2023/4/30第一弾に引き続き、TO-MAXはマスタリングで参加させて頂きました。K.S.T.Musicさんの持ち味が出ている作品になっています。 Track List ... -
(Works) K.S.T.Music presents Genshin Style
ロールプレイングゲーム「原神」の楽曲クラブミュージックアレンジCD 「Genshin Style」Released : 2022/10/30TO-MAXはマスタリングで参加させて頂きました。原神の二次創作アレンジCD自体、まだほとんど世の中には出ていないとのことで、原作ファンの方は... -
(Works) flos 歌ってみた / #芹沢時雨 【Vtuber】
Vtuber 芹沢時雨さんの歌ってみた(カバー動画)のミックスを担当いたしました(第四弾)。Released : 2022/03/29今作では以前に手がけた曲と比べて、ややリバーブ等のエフェクトをドライ目にしたミックスを行いました。 https://www.youtube.com/watch?v=...