2025年10月11日 (土) こどもDoまんなかひろば「DJを体験してみよう!」開催のお知らせ【満席御礼】

目次

こどもDoまんなかひろば「DJを体験してみよう!」

イベント概要

日時:10月11日(土)13:00〜15:00
場所:さざなみタウン 2階多目的ホール(長浜市高田町12-34)
対象:原則として小学生であれば誰でも受講可能
定員:6名(保護者の方のご参加は任意で、定員に含みません)※満席御礼
参加費:無料
講師:TO-MAX(武野佑輝)、DJ丸岡
サポート: 狂音HarmoNiKs. メンバー
主催:長浜まちなか地域づくり連合会・長浜まちづくりセンター

プログラム内容

今回は本格的なDJ機材を使って、音楽を「つなぐ」楽しさを体験!

・DJコントローラーを実際に触ってみよう
・音楽をミックスする感覚を体験
・リズムに合わせて曲をつなぐ練習
・エフェクトやフィルターで音を変化させてみよう

今回は特別ゲスト講師として、高校生DJ「DJ丸岡」が登場!
TO-MAXと2人体制で、それぞれ違う角度からDJの楽しさをお伝えします。 さらに、今回も高校生バンド「狂音HarmoNiKs.」のメンバーがサポートとして参加。年齢の近いお兄さんたちが優しく教えてくれるので、初めてでも安心です!

定員について・今後の展開について

大変ありがたいことに、本イベントは既に定員に達しております。

さざなみタウンでの募集開始から、私のサイトでの告知までにどうしてもタイムラグが発生してしまい、その間に予約が埋まってしまいました。楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ございません。

前回のワークショップでも公開当日に予約が埋まるなど、多くの方にご関心をいただいており、本当に嬉しく思っています。 正直な気持ちとしては、もっと多くの子どもたちに参加してほしいのですが、現時点での活動体制では、1回あたりの定員には限界があります。機材の数、サポートスタッフの人数、そして何より「一人ひとりにしっかり向き合いたい」という思いから、どうしても少人数制にならざるを得ません。

皆さんの声を聞かせてください

今回のような反響を踏まえて、別の機会でもなるべくこのようなイベントを開催していきたいと考えています。 こんなイベントをやってほしい、こんな場所でワークショップを開いてほしい、など、気軽にご要望をお寄せください。

「うちの学校でやってほしい」
「○○地区でも開催してほしい」
「DJ体験じゃなくて、シンセサイザー体験がいい」
「中学生・高校生向けのもっと本格的なワークショップを」

どんなご意見でも構いません。すべてを実現できるかは分かりませんが、できる限り応えていきたいと思っています。

こどもDoまんなかひろばのお問合せ先

お問い合わせ先長浜まちなか地域づくり連合会事務局
TEL/FAX: 0749-64-2753(平日9:00-17:00) 
MAIL:   nagahama-cia@ntd-rengoukai.com

アクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次