Event– category –
-
5/25(日)「てとてとマルシェ2025 in 西浅井」にライブ出演します
【】 ライブ出演 西浅井体育館にて開催される「てとてとマルシェ2025」にご縁を頂きステージ出演いたします。長浜や湖北地域ではあまり例のない、シンセサイザーやサンプラーなどを駆使した電子楽器の演奏をぜひ間近でお楽しみください。天候を気にせず、... -
春M3-2025お疲れ様でした
この度はM3にお越しいただき、CDをお買い上げくださった皆様、誠にありがとうございました! 2023年春M3以来、そして行政書士として独立後初のM3参加となりました。今回はK's-traXさんのご厚意により前日にお宅に泊めていただき、当日は車に同乗させていた... -
【春M3-2025】 第二展示場1F い-04b / TO-MAX 出展・頒布作品情報
【春M3-2025に出展します】 M3-2023春以来の参加となります。今回は新作2枚同時リリースになります。是非お越しください! 2025年 4月27日(日) 10:30~15:30 東京流通センター(TRC)第二展示場1F い-04b TO-MAX 頒布作品 dual-axis4 (新作) 1,200円夢幻 -In... -
【春M3-2025 第二展示場1F い-04b】-夢幻 – Infinity – TO-MAX / CrossFade demo
https://www.youtube.com/watch?v=9NfUcGtc8aU TO-MAX Presents夢幻 - Infinity - dual-axis4と同時リリースとなる新作の2枚目「夢幻 - infinity-」です。Synthesizer Vという歌唱アプリを用いた、TO-MAXとしては初のフルボーカルアルバムとなります。 コ... -
【春M3-2025 第二展示場1F い-04b】- dual-axis4 – TO-MAX vs K.S.T.Music / CrossFade demo
https://www.youtube.com/watch?v=FbRMWeGR47Q TO-MAX vs K.S.T.Music Presentsdual-axis4 2018年以来となる、「K.S.T.Music」のK’s-traX氏とのコラボレーション作品第4弾。dual-axisシリーズのコンセプトを継承しつつ、よりアグレッシブで攻撃的なテクノ... -
みんなの古民家iyashiro「ワク✨ハピマルシェ」ワークショップ開催しました
「みんなの古民家iyashiro」様にて開催された「ワク✨ハピマルシェ」にて、シンセサイザー体験のワークショップを開催しました。 今回は前日から機材を搬入させていただき、通常のライブセットより約1.5倍の機材を持ち込むことができました。畳の部... -
みんなの古民家iyashiro「ワク✨ハピマルシェ」ワークショップ 3/29(土) 10:00~
【】 この度、「みんなの古民家iyashiro」@kominka_iyashiro 様にて開催される「ワク✨ハピマルシェ」にて、パソコンを使った作曲やシンセサイザー体験のワークショップをさせていただくことになりました。 【日時】3月29日(土) 10:00~16:00【... -
Age of Discovery -Remaster Edition- サブスク配信開始のお知らせ
楽曲配信流通サービス「ROUTER.FM」に登録し、本日1月25日に「Age of Discovery / TO-MAX」のサブスク配信が開始されました。 Amazon Music、iTunes、Spotifyなどの主要なプラットフォームからの視聴や、Instagramの投稿からもこのアルバムの音楽を使用す... -
ながはまコミュニティカレッジ学園祭 11/30(土) 9時30分~
【】 「ながはまコミュニティカレッジ学園祭」に「センセイ」として参加いたします。 概要 【日時】2024年11月30日(土) 9時30分~17時00分【場所】さざなみタウン(滋賀県長浜市高田町12-34)【自分の参加枠】6時間目(16:00~16:45)音楽室 電子楽器(シ... -
南郷里ふれあいフェスティバル2024 boundless synthesis in Nangouri/Nagahama
10月25日から27日にかけて、南郷里まちづくりセンターにて「南郷里ふれあいフェスティバル2024」が開催されました。最終日には、私が企画したシンセサイザーライブ「boundless synthesis in Nangouri/Nagahama」を、屋外特設ステージにて開催することがで...
12