2025年– date –
-
みんなの古民家iyashiro「ワク✨ハピマルシェ」ワークショップ開催しました
「みんなの古民家iyashiro」様にて開催された「ワク✨ハピマルシェ」にて、シンセサイザー体験のワークショップを開催しました。 今回は前日から機材を搬入させていただき、通常のライブセットより約1.5倍の機材を持ち込むことができました。畳の部... -
みんなの古民家iyashiro「ワク✨ハピマルシェ」ワークショップ 3/29(土) 10:00~
【】 この度、「みんなの古民家iyashiro」@kominka_iyashiro 様にて開催される「ワク✨ハピマルシェ」にて、パソコンを使った作曲やシンセサイザー体験のワークショップをさせていただくことになりました。 【日時】3月29日(土) 10:00~16:00【... -
BEHRINGER TD-3
https://www.youtube.com/shorts/KEkwMGcQ5DM 30秒ほどのショート動画をYouTubeにアップしたのですが、妙に再生されてますね。ショート動画の方が関連動画に出やすいなどのアルゴリズムがあるのでしょうか・・・?ともあれ、TD-3はオーバードライブも内蔵... -
Age of Discovery -Remaster Edition- サブスク配信開始のお知らせ
楽曲配信流通サービス「ROUTER.FM」に登録し、本日1月25日に「Age of Discovery / TO-MAX」のサブスク配信が開始されました。 Amazon Music、iTunes、Spotifyなどの主要なプラットフォームからの視聴や、Instagramの投稿からもこのアルバムの音楽を使用す... -
レゴ沼にハマりかけている
滋賀県は竜王町に三井アウトレットパークという大きな商業施設がありますが、その中にレゴショップがあることを友人から教えてもらいました。 レゴはセットごとの値段はピンキリで高いものは5万円以上するものもありますが、これは3,000円ちょっとだったの... -
HyperNOVA (from Gravity Control2)
2021年にリリースした「Gravity Control2」の収録曲です。ゲーム音楽寄りのハードトランスという感じです。 https://www.youtube.com/watch?v=76YFul-ieQg オリジナルバージョンの収録 オリジナルバージョンはK's-traX(K.S.T.Music)さんが2016年にリリース...
1