淡海奇譚芸術祭 -Ōmi Creative Tales Arts Festival-
この度、2025年10月26日に豊郷小学校旧校舎群にて開催される「淡海奇譚芸術祭」に参加させていただくことになりました。


滋賀県の新しい文化創造への想い
主催のアトリエモルフェの長谷佑美さんには、これまで講座やワークショップで何度もお世話になっています。
今回の淡海奇譚芸術祭は、長谷さんが20年にわたるクリエイター活動の集大成として意気込んでおられる特別なイベントです。
滋賀県も協賛に加わり、まさに滋賀県を代表する文化的イベントを目指す壮大な企画に参加できることを、心より光栄に思います。
「滋賀県には琵琶湖しかない」というイメージを持つ方が多いかもしれません。
しかし、私は長浜での音楽活動を通じて、滋賀県の豊かな文化的土壌と人々の温かさを実感してきました。
ここには、既存の枠にとらわれない自由でのびやかな表現を生み出す環境があります。
何もないというイメージだからこそ、新しいことに挑戦する余白が残されている。
それこそが滋賀の最大の魅力なのだと思います。


今回TO-MAXとしては、可能な限りの機材を持ち込んだフルセットのワークショップを開催いたします。
シンセサイザー、リズムマシン、サンプラーなど、プロ仕様の機材に触れながら、音楽制作の楽しさと奥深さを体験していただける内容を準備しています。
豊郷小学校旧校舎群という、歴史と新しい文化が融合する特別な空間で、子どもたちから大人まで、音楽を通じた創造の喜びを共有したいと考えています。
かつて近江商人が全国に文化を広めたように、今度は私たち現代のクリエイターが滋賀から新しい文化を発信する番です。
淡海奇譚芸術祭が、滋賀独自のサブカルチャーのムーブメントを起こす記念すべき第一歩となることを心から願っています。
皆様との出会いと、音楽を通じた新しい物語の始まりを楽しみにしております。
ありがたいことに、当ワークショップに既に一部ご予約をいただいております。
予約無しでも当日のお申し込みは可能ですが、使いたい機材などはご予約をいただいた方優先で対応させていただきます。


概要
【開催概要】
淡海奇譚芸術祭 -Ōmi Creative Tales Arts Festival-
2025年10月26日(日)
10:00~16:00
会場:豊郷小学校旧校舎群(〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑518)
入場料無料
主催:公益財団法人びわ湖芸術文化財団、長谷佑美(アトリエモルフェ)
後援:豊郷町